「よくわかる映像コンテンツ制作入門」は、映像論からスタートし、シナリオなどの制作準備、収録、編集、特殊映像、映像システムと規格という流れで、映像を作り、それを見てもらうまでの基礎的な技術と知識がコンパクトにまとめられている。現場で経験的に学ぶことがらを手 ...
『愛を読むひと』、映画の前半と後半とでがらりとストーリーが転換する構造が効果的
『ライフ・イズ・ビューティフル』、『まなざしの長さをはかって』、『フロム・ダスク・ティル・ドーン』。 いずれも映画の前半と後半とでがらりとストーリーが転換する。スティーブン・ダルドリー監督の『愛を読むひと』もそうした映画の一本だ。前半は少年と年上の女性が ...
映画作りにおいてプロだと自負する人は業界には必要ない、イタリア映画祭2008座談会
イタリア映画では、演技経験のないアマチュアを俳優として起用することが伝統的に行われている。これについて、『いつか翔べるように』のフランチェスカ・アルキブージ監督は「イタリア映画の偉大な伝統のひとつだ。イタリアの俳優の層は非常に厚いものがある。イタリア映画 ...