jpg_rgb



日本唯一のこどもたちの世界映画祭『19回キンダー・フィルム・フェスティバル』が8月12日(金)から13日(土)まで日比谷公会堂、8月18日(木)から21日(日)まで調布市文化会館にて開催される。

この映画祭は、世界三大映画祭の一つ、ベルリン国際映画祭児童映画部門の協力を得て1992年にスタートし、今年で19回目を迎える日本唯一のこどもたちの世界映画祭。
毎年ベルリン国際映画祭より厳選した作品や、世界中から質の高い映画とアニメーションを集め、目の前で日本語に吹替える「ライブ・シネマ」という上映スタイルや、ユニークな体験型プログラムを採用している。

映画祭実行委員長は、昨年度に引続きプログラム監修にも携わっている女優の戸田恵子が務める。日比谷公会堂と日比谷公園を使った大規模な映画祭オープニングや、映画と音楽コラボレーション企画など、幅広い年齢層をターゲットにしたイベントが多数開催される予定だ。

ドイツ人気テレビシリーズを映画化したストップモーションアニメ『The Sandman and the Lost Sand of Dreams』、映画と音楽のコラボレーションプログラム、震災復興の願いをこめた手作り「こまねこ」あみぐるみのワークショップなどが予定されている。

主催:一般社団法人キンダー・フィルム(19thキンダー・フィルム・フェスティバル実行委員会)共催:調布市、東京都(予定)、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)(予定)
公式 HP:www.kinder.co.jp


1_19thKFF

3_19thKFF

komaneko_tomodachi_058

KIKO_TODA
映画祭実行委員長を務める戸田恵子さん