
「私が目指しているのは表現者。歌は表現の1つのツールに過ぎない」−−。歌手でバイオリニストのサラ・オレインのコンサート「シネマ・ミュージックwithサラ・オレイン」が10日、広島市中区の広島国際会議場フェニックスホールであった。バイオリンや映像、合計10回にもわたる衣装替え。歌だけではなく、様々な表現でサラ・オレインは1500人の観客を魅了した。英語、日本語、フランス語、イタリア語を駆使した3オクターブを超える美声。オレインは、バイオリン、ギター、マンドリン、ピアノを自ら演奏し、全17曲を披露した。
ステージ上では、弦楽カルテットとピアノ、ギター、アコーディオン、ベース、パーカッションのバンドが演奏、その後ろの大型スクリーンでは、映画のロケ地をサラが訪れた様子やインタビュー、映画の本編などの映像が流された。
映画「ロミオとジュリエット」より「A Time For Us」でコンサートの幕が開け、サラは白いシースルーのドレスで2階のバルコニー席から登場、観客をあっと言わせた。映画「シェルブールの雨傘」より「I Will Wait For You」では、水色の雨傘をさしながら、流ちょうなフランス語で歌った。3曲目の映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より「Cinema Paradiso」では、バイオリンの演奏も披露。スクリーンでは、原作を模した数々のカップルのキスシーンに交じり、サラと愛犬が登場するプライベート風の映像が投影された。
映画「グラディエーター」より「Now We Are Free」では、ラッセル・クロウが演じた主人公の剣闘士(グラディエーター)をイメージさせる甲冑風の衣装で登場。映画のロケ地であるモロッコの砂漠をサラが訪れた時の映像が流された。映画「ポカポンタス」より「Colors of the Wind」では、歌が始まる前に、カナダの音楽プロデューサーでグラミー賞を16回受賞したデイヴィッド・フォスターのインタビューが映された。サラはデイヴィッド・フォスターがプロデュースしたディズニー記念アルバムに参加した経緯がある。インタビュー映像が流れた後には、ポカホンタスに登場するネイティブアメリカンの衣装を身にまとい裸足で会場を回り、観客と握手しながら熱唱した。6曲目の映画「ティファニーで朝食を」より「Moon River」では、自らギターを弾きながら、オードリー・ヘプバーンの映画のワンシーンを再現した。
休憩をはさんで7曲目の、映画「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」より「Por Una Cabeza」では、赤いドレスで、バイオリンの超絶技巧を使って、情熱的なタンゴの曲を表現。8曲目の映画「美女と野獣」より「Beauty and the Beast」では、この曲で1992年にグラミー賞を獲得したピーボ・ブライソンと共演した様子がスクリーンに映され、映像に合わせて歌った。映画「オズの魔法使」より「Somewhere Over the Rainbow」では、ドロシーさながらの、おさげ髪に青いミニワンピース、赤い靴で登場し、自ら「もはやコスプレの世界」と説明し、マンドリンを弾きながらハワイアン調で歌った。9曲目の映画「レ・ミゼラブル」より「On My Own/I Dreamed a Dream」では、高音だけではなく、低音の歌声の魅力も十分に伝えた。
映画「ラ・ラ・ランド」より「La La Land Medley」では、黒いシルクハットにタキシードのチャップリン風の衣装に着替えた。それぞれの曲に合わせて早着替えをし続けたサラは、「衣装替え 、たいぎい(「たいぎい」は広島弁で、「大変」「しんどい」という意味)」と話し、地元の観客を沸かせた。11曲目は、軍艦島を世界遺産に登録する活動の一環で作られた映像作品「軍艦島/世界遺産登録推進映画テーマ曲」で、サラは自ら作曲した「Shadows of Time」をバイオリンで演奏した。NHK大河ドラマ「西郷どん」より「西郷どん紀行〜薩摩編」は、この日が初の生歌披露となった。映画「007」シリーズより「007Medley」ではボンドガールの衣装でバイオリンを妖艶に演奏した。最後は日本の映画から選んだということで、映画「君の名は。」より「なんでもないや」を熱く歌った。
映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」より「Bring the Snow」がアンコールの1曲目。2017年に公開された映画の主題歌で、サラが歌った曲だ。冬景色の中のムーミンの映画の映像と、白い帽子に白いコートのサラの衣装が、ぴったりマッチした。アンコールの最後は、映画「アマルフィ女神の報酬」より「Time to Say Goodbye」。この曲を歌った本家本元ともいえるソプラノ歌手のサラ・ブライトマンに勝るとも劣らないハイトーンボイスで2時間を超える公演を締めくくった。
「シネマ・ミュージックwithサラ・オレイン」の東京公演は3月18日に東京オペラシティコンサートホールで行われる。
(2018年3月10日、広島市中区広島国際会議場フェニックスホール)(城所美智子)