ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018で16日に上映された阪元裕吾監督の『スロータージャップ』は、見る人が見れば大傑作。だが多くの人々にとっては最低最悪のトラウマを残すような作品になるかもしれない。見る人を選ぶ映画といえる。
映画の冒頭はこんな話から始まる。アホな不良、町山永遠はフジサキ率いるヤンキー集団に目をつけられてしまい、白昼堂々集団リンチされ、最終的に火あぶりにされてしまう。更に兄の町山龍にそそのかされ当たり屋をやって金を稼ごうとするが失敗。車に轢かれて脳に障害を追う。永遠の仇を討つために龍はフジサキに復讐を誓うが、彼らには更なる闇が襲いかかろうとしていた。
ここまでが序の口であり、実はこの先から話が急展開していく。世の中のあらゆる悪を平然とやってのけ、自分本位に生きるサイコパスが妙に生き生きと描かれているのが新鮮だ。
阪元監督は「今の日本は変なことにフタをしすぎている」とこの映画の意図を強調、ジャップという日本人の蔑称を含む題名について「この映画は料理映画であり、食人映画であり、今日の日本への意味を込めた」と説明した。
(2018年3月16日、合宿の宿ひまわり体育館、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018)(矢澤利弘)