会場内に設置された複数のステージで映画を野外上映するイベント、夜空と交差する森の映画祭が10月6日の夕方から7日の早朝にかけて栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎであった。 2014年10月に始まった同映画祭は今年で5回目。「交差」をコンセプトに、午後6時から翌 ...
タグ:野外上映
広島市の爆心地近くの川べりで『この世界の片隅に』を野外上映
戦前から戦後の広島・呉を舞台にした片渕須直監督のアニメ映画『この世界の片隅に』の野外上映会が18日、広島県広島市中区基町の中央公園西側の河岸緑地「基町ポップラ通り」であった。片渕監督と声優の尾身美詞さんによるトークショーの後、観客たちは河岸の緑地に張られた ...
SKIPシティの夏祭り、ガリガリ君を食べながら、野外映画上映会
デジタル映画に特化した映画祭「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2017」を開催中の埼玉県川口市のSKIPシティで17日、野外映画の上映会があった。午後7時半から、SKIPシティの広場に設置された野外スクリーンで『LEGO(R)スーパーヒーローズ:ジャスティス・リーグ ...
夜空と交差する森の映画祭2016、テーマは「ゆめうつつ」、より進化した野外映画フェス
近年、野外上映を行う映画祭が増えている。ちょっとした野外上映ブームのなか、若年層を中心に絶大な人気を集めているのが、10月8日の夕刻から9日の明け方にかけて、山梨県北杜市白州町の白州・尾白の森名水公園「べるが」で開催された「夜空と交差する森の映画祭」だ。 ...